久しぶりの骨折経過報告です。
早いもので、交通事故での左足首骨折から8カ月が経過しました。日常生活には、ほぼ支障ありませんが、元通りかと言えばそうでもありません。痛みはまだあり、座った状態から歩き始めるとしばらくはびっこを引きます。正座は出来たり出来なかったりですが、胡坐はほぼ出来ません。ヨガのポーズを取ろうとして、気がつきました。
歩く場合、足の背面の筋肉を使うので、まずはそちらを強化するトレーニングをするのですが、足の前面は、それほど使わなくても歩行は出来るので、それほど練習しませんでした。その影響かな?と思っています。
松葉杖を使い始めたとき、”バランスを崩すから、足を着けるようになるまでは無理して歩かない方が良い”とアドバイスしてくださった方がおられたのですが、これは本当に助かりました。松葉杖を長期で使用すると、肩痛がひどいという声を聞くのですが、これはほとんどありませんでした。
影響があったとすると、膝への負荷でしょうか。足首をかばうと、その分が膝に来て、日によっては股関節にきます。うむ、少し痛い、と思って、骨折経験のある方に聞いてみたところ、水泳がいいんじゃない?と言われ、そこから水泳通いを続けています。水泳も、最初のころは、少しでも滑ったら怖い、と思ってビクビクものでした。着替えも前より時間がかかるので、空いた時間に行くようにしています。始めてみると、さすがは全身運動!ほとんど膝や股関節への負荷は感じなくなってきました。あと、デスクワーク後の肩こりもなく、快調です。
あとは、陸上での運動ですが、この猛暑と若干残る痛みで、億劫になっているので、涼しくなったら始めたいと思っています。
と、こうやって色々やっていると、ピラティスは本当に良く出来ているなあ、と感心します。もともと、リハビリのために開発されたプログラムだという事は知っていましたが、パーツでトレーニング出来る点で、本当に優れていると思います。足を痛めると、代謝を上げる運動がかなり制限されてしまうので、足に体重をかけずに有酸素運動をするって、結構工夫がいります。
スタジオレッスンでも、ピラティスはありますが、パーツトレーニングがきちんとできる機器があるところを探してみようかな、と思うようになりました。リサーチ中です。