鹿児島行きの前、東京の歴史ある場所にお邪魔しました。目白にある蕉雨園です。
明治時代の宮内大臣田中光顕により、明治30年に建設されました。土佐出身、尊王討幕運動に加わり、維新後の明治政府で要職に就いた後、この邸宅を作ったそうなので、時代的には、西郷どんたちと重なる人物です。
大広間のしつらえには、思わず息をのみました。
館内には、洋風のダイニングルームと喫茶室、そして奥に進むと、茶室があります。国内外の要人をもてなした場所だと思うのですが、知性と文化度の高さを感じさせます。鹿児島の仙巌園も、別邸として海外要人をもてなした記録が多数残されていました。
今の日本人に、これだけのものを作ることができるだろうか・・と考えさせられます。